
FUJIFILM「X-T30」使用レビュー。スナップ用途なら今コスパ最強の中古カメラかも。
僕は趣味でも仕事でもカメラを扱うことが多く、これまで合計30機種以上のカメラを使ってきました。その中でプライベートでは最近FUJIFILMのカメラにハ...
僕は趣味でも仕事でもカメラを扱うことが多く、これまで合計30機種以上のカメラを使ってきました。その中でプライベートでは最近FUJIFILMのカメラにハ...
FUJIFILMの「フジノン XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」(以下「XF18-55mm F2.8-4」)は、キットレンズながら写...
2022年の後半、FUJIFILMのカメラ界隈が色々と騒ついています。特に個人的にザワザワしたのが「X-E4のディスコン」。 僕も実は虎視眈々と購入を...
2016年に発売され、いまだに根強い人気を誇るSONYのコンパクトデジタルカメラ「RX100M5(RX100V)」。僕も大好きで、旅行などでは必ず持っ...
「SIGMA fp」という超コンパクト・軽量なカメラが最近の一番のお気に入りで、よく外に持ち出して楽しんでいます。 加えてそのカメラでの撮影体験をさら...
コンデジ用ポーチといっても色々と販売されていて、サイズ・デザイン・使い勝手などは様々。しかもカメラバッグと同様になかなかおしゃれなものが見つけにくい笑...
過去の記事でも綴っていますが、最近はSIGMA fpでのスナップ撮影にどハマりしています。本当に写りが良い。 ただ、ボディがとんでもなく小さく、色々な...
最近新たに「SIGMA fp」というカメラを購入し、大変お気に入りとなりまして。色々とスナップなど楽しんでいます。 その際にお供にしているレンズが「S...
先日、僕は「SIGMA fp」というミラーレス一眼カメラを購入し、その購入レビューを綴りました。その記事の中でも触れているのですが、このカメラはとにか...
僕は仕事でも趣味でもカメラをよく使うのですが、今回新たにまた趣味用のカメラを購入してしまいました。 どんなカメラかというと、巷では“変態カメラ”とも呼...