169円の衝撃。毎日は使わないけど、あると便利なBIGOGO「マルチツール」を買ってみた。
「毎日使うわけじゃないんだけど、持ってると安心」的な便利アイテムって、なぜか無性に欲しくなる。 今回そんなアイテムに出会いました。お値段なんと169円。なかなか良い感じだったので、今回はそれをみなさんと共有したいと思いま…
「毎日使うわけじゃないんだけど、持ってると安心」的な便利アイテムって、なぜか無性に欲しくなる。 今回そんなアイテムに出会いました。お値段なんと169円。なかなか良い感じだったので、今回はそれをみなさんと共有したいと思いま…
新しい水筒、いただきました。 僕は普段、THERMOSの250ml水筒を使っていて、とっても便利で気に入っているのですが、今回知人からプレゼントで別の水筒を貰いました。それがなかなかお洒落で使い勝手がよかったので、その水…
先日僕は中華製のスマートウォッチを購入しました。 中華製のスマートウォッチは最近本当に性能が上がってきているようで、新製品もどんどんと日本に上陸しています。むしろ高性能ウォッチが多過ぎて、どれを選べばいいか迷うってしまう…
以前このブログでもご紹介しましたが、僕はこの春に長財布からミニ財布に買い替えました。 その過程で色々とミニ財布について調べたので、今ではミニ財布について結構詳しくなってしまったわけですが、以前から少し気になっていたミニ財…
新しいパスケース(定期入れ)、買いました。 僕は普段電車通勤なので交通系ICカードを持ち歩いています。これまではiPhoneの背面に付けている「MOFT X」にその交通系ICカードを入れていました。 ただ「MOFT X」…
以前の記事でも少し綴りましたが、僕はいくつか(というよりたくさん)腕時計を持っていまして、ファッションやシーンに応じて使い分けています。 そんな中、またもや気になる腕時計と出会ってしまったので、今回はその腕時計について書…
新しいガジェットポーチ、買いました。 僕は仕事柄様々PC関連のガジェットを持ち歩くことが多いので、ガジェットポーチが必須。 今回新しく購入するにあたって使い勝手の良いモノに出会えたので、それを皆さんと共有したいと思い、購…
新しいミニ財布、買いました。 以前の記事でもご紹介しましたが、僕は今年の春に長財布からミニ財布に買い換えまして、現在はサンローランのタイニーウォレットなるものを常用しています。 とってもお洒落でかなりのお気に入りなんです…
マスクケース、買いました。 コロナウィルスの蔓延によって僕らの生活も大きく変わりましたが、その変わったものの1つに「マスク」がありますよね。僕も3月頃から外出時は常時マスクを着用しています。 そんなマスク着用して外出する…
新しい腕時計、買いました。 僕は腕時計が好きで色々と使い分けています。以前の記事でも普段使いにぴったりでお洒落な「G-SHOCK GA-100」をご紹介していました。 そんな僕がまたしても腕時計を買ってしまったわけですが…