
【パナライカ神レンズ】LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 作例交えて購入レビュー|小さい、写り・質感良し、安い。G100Dの常用レンズに決定。
先日LUMIX「G100D」の購入レビューを当ブログで綴りましたが、このカメラ用のレンズとして「LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7...
先日LUMIX「G100D」の購入レビューを当ブログで綴りましたが、このカメラ用のレンズとして「LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7...
最近はカメラボディはあまり購入していなかったのですが、久しぶりに1台買っちゃいました。今回購入したのはLUMIX「G100D」。 非常にコンパクトなマ...
TECHART「LM-EA9 MarkII」は、ライカMマウントレンズをソニーEマウントのカメラでAF動作させる電子マウントアダプター。 僕はプライベ...
カメラストラップは、カメラの不意な落下防止や持ち運びに役立つアクセサリー。そんなカメラストラップの「沼」に僕はハマってまして、既に捨ててしまったものも...
僕はカメラを持ってスナップに出掛けるとき、“広すぎず、狭すぎず”な焦点距離35mmのレンズをよく使うんですよね。SONYのカメラなら以前ご紹介した「F...
僕は普段SONYのデジタルカメラを利用していますが、昔からスナップ撮影時に愛用しているお気に入りのレンズがあります。それが「SONY 35mm F1....
カメラのアクセサリーってどんなものでも嵩張りがちですが、中でも断トツ嵩張るのがレンズフィルター。種類・効果も色々ある上に、持っているレンズのフィルター...
カメラストラップは、カメラの不意な落下防止や持ち運びに役立つアクセサリー。そんなカメラストラップの「沼」に僕はハマってまして、既に捨ててしまったものも...
カメラの世界にはレンズ沼という言葉がありますが、僕は「カメラストラップ沼」にもハマってまして。かれこれ15本以上所有しています。 そんな中、また新しい...
今回は僕のお気に入りのレンズ「7Artisans 25mm F1.8」を長期使用レビューという形でご紹介したいと思います。 7Artisans(七工匠...