
LUMIX「G100D」購入レビュー|安価なのに写りが良過ぎる。コンパクト・軽量だから旅行にも最適な一台でした。
最近はカメラボディはあまり購入していなかったのですが、久しぶりに1台買っちゃいました。今回購入したのはLUMIX「G100D」。 非常にコンパクトなマ...
最近はカメラボディはあまり購入していなかったのですが、久しぶりに1台買っちゃいました。今回購入したのはLUMIX「G100D」。 非常にコンパクトなマ...
本記事はApple「AirPods4」の購入・使用レビューです。 僕はカナル型の完全ワイヤレスイヤホンの圧迫感がやや苦手で、どちらかというとインナーイ...
キャッシュレス化が進み、僕もコンパクトな財布しか持たなくなってしまったのですが、そうなると今度は「カード類があまり持ち歩けない問題」が出てきます。 そ...
収納・小物の整理を行うときに便利なラベルプリンター。僕も以前からこのガジェットをいくつか利用していて、日頃から重宝しています。 そんな便利なラベルプリ...
僕はカメラを持ってスナップに出掛けるとき、“広すぎず、狭すぎず”な焦点距離35mmのレンズをよく使うんですよね。SONYのカメラなら以前ご紹介した「F...
カメラのアクセサリーってどんなものでも嵩張りがちですが、中でも断トツ嵩張るのがレンズフィルター。種類・効果も色々ある上に、持っているレンズのフィルター...
カメラストラップは、カメラの不意な落下防止や持ち運びに役立つアクセサリー。そんなカメラストラップの「沼」に僕はハマってまして、既に捨ててしまったものも...
みなさん、ラベルプリンターって使ったことありますか? ラベルプリンターとはその名の通り、ラベルに任意の文字や絵を印刷して出力できるアイテム。 前々から...
僕はちょっとレトロでクラシカルなデザインのカメラも好きのですが、今回そんな僕の心をくすぐるカメラボディを購入してみました。 購入したのはOLYMPUS...
ワイヤレスイヤホンというとカナル型とインナーイヤー型が主流ですが、さらに最近では「開放型(オープンイヤー型)」という、いわゆる“耳掛け方式”のものも続...