mono-tone

  • Home
  • About
  • Category
    • Apple製品
    • ガジェット
    • カメラ
    • シューズ
    • バッグ
    • ホビー
    • 在宅ワーク
    • 小物
    • 文房具
    • 身だしなみ
    • 買って良かったもの
  • Portfolio
  • Instagram
  • Contact

mono-tone

日々の暮らしを豊かにする“モノ”の紹介・レビューブログ
  • Apple製品
    • M1 MacBook Airのバッテリー消費が早い時の原因はこれ。2ヶ月検証して解決策も発見。
    • 今「M1 MacBook Air」を買うのはアリ!? 実際に使ってわかった良い点・残念な点をまとめてみる。
    • iPad miniを使い続けている僕が専用カバーを付けない簡単な理由。
    • iPhone SE3対応|お洒落で耐衝撃性◎なスマホケース「Caseology ヴォールト」
    • 【不具合だらけ】「13インチ MacBook Pro 2020」購入1ヶ月レビュー。今は買わない方がいい。
    • 新型13インチ「MacBook Pro 2020」購入レビュー。シザー式キーボードが良い。
    • 【iPhone SE2】僕が「iPhone Xr」から「iPhone SE2」に買い換えた切実な理由
  • ガジェット
    • 【1枚500円以下】iPad mini 6 の液晶保護フィルム、コスパならJETechが最強。
    • 出力100W・PD対応。1,000円以下で買えるUGREENのUSB-Cケーブルのコスパが良い。
    • スリム・7ポート・安価なUSBハブがノジマのプレイベートブランドで売ってるって、知ってた?
    • 厚さ4mm。格安な極薄カード型スマホ・タブレットスタンドを買ってみた。気になる使い勝手は?
    • 携帯しやすい静音マウス「ロジクール Pebble M350」購入レビュー。スリムなのに使いやすい
    • 高出力で超コンパクト。Anker「NanoII 45W」は総合力最高の急速充電器だった。
    • スタイラスペンなら「mpio タッチペン」が本当にお勧め。気になる第3世代・第4世代の違いは?
    • 強度も高いし貼るのに失敗しにくい。iPad mini用保護フィルムならNIMASOで決まり。
    • iPad miniのスタンドにはサンワサプライの「折り畳みスタンド」が薄型・軽量で便利かも。
    • iPad miniを使い続けている僕が専用カバーを付けない簡単な理由。
  • カメラ
    • PeakDesign「スライド ライト」購入レビュー。長さ調節しやすい・短いストラップの最適解。
    • 【必携】SIGMA fpと一緒に揃えたいお勧めアクセサリー5選。fpユーザーが厳選。
    • 【作例あり】SIGMA「35mm F2 DG DN」購入実写レビュー。小型軽量でスナップに最適。
    • SIGMA fpの純正ハンドグリップ「HG-11」使用レビュー。サードパーティ製とどっちがいい?
    • 「SIGMA fp」レビュー|2ヶ月使ってわかった良いところ・残念なところを詳細にまとめます
    • SIGMA fp 購入・実写レビュー。衝撃的な小ささ・軽さ・写りの良さに、ただ脱帽。
    • スナップ撮影に最適なAPS-C用Eマウントレンズのおすすめ9選。選び方のポイントもまとめてみた。
    • カメラ機材借り放題のサブスク「GooPass」とは? 特徴・料金・メリット・デメリットを詳細解説
    • 80時間以上かけて厳選。普段使いできる本当におしゃれなカメラバッグ10選【リュック編】
    • カメラストラップを素早く着脱できる「Flextop」買ってみた。お洒落、でも残念な点もあり。
  • シューズ
    • 【コスパ最強】打倒スタンスミス。2,000円台で買えるお洒落白スニーカーをリーボックで発見。
    • 百均と比べて価格8倍。Amazonの「伸びる靴紐」は便利? 百均のものと比較してみた結果。
    • 完全防水でお洒落なシューズ。コロンビア「ファセット15アウトドライ」で雨の日を楽しく過ごす。
    • この抜け感が最高。スニーカー 「ウエストブルック ワンテイク」購入レビュー。
    • 【購入レビュー】ニューバランス「X-90」はビジカジスタイルにも合うお洒落なスニーカー。
    • 足の小さい男性も嬉しい。無印良品「足なりサンダル」が室内履き・外履き両方OKでコスパ最高だった。
  • バッグ
    • 【レビュー】セリアの“丸めて使えるエコバッグ”が意外と便利。超コンパクトで持ち運びやすい。
    • ポケット9個+ミニポーチ付き。“収納力オバケ”なanelloのショルダーバッグ買ってみた。
    • デザインも収納力も完璧。今僕が欲しいビジネスバックパック4選
    • 小ささ・軽さにおけるエコバッグの究極形。「NANOBAG」購入レビュー
    • タウンユースのカメラバッグにお勧め。ハクバ「プラスシェル シティ04 ショルダーバッグ S」
    • 収納力抜群なお洒落サコッシュ。「MEI SACOCHE19」の評判がいい。
    • キャンプにも便利。「BUILT マーケットトート」はお洒落・タフ・汚れに強いお出掛けバッグ。
    • お洒落過ぎるカメラバック「ハクバ LUXXe(ラグゼ)フォースバックパック」購入レビュー
  • ホビー
    • 中古状態「難あり」とは?MOTHER2プレイのためにNewニンテンドー3DSを衝動買い。
    • 「MOTHERのひろば」で購入したグッズを紹介。「トンズラブラザーズ」のタオルが色々と至極。
    • 今なお愛され続けるレトロゲームのイベント「MOTHERのひろば」に行ってきました。
    • ビッグカメラの抽選に当選。PlayStation5が運良く買えたお話。
    • 可愛すぎて悶絶。金正陶器「スヌーピー70周年記念マグカップ」が愛おし過ぎる。
    • 【定番からレアまで】プレゼントにお勧めなテディベア11選。これさえ選んでおけば間違いなし。
    • 奥が深い。プレゼントに最適な「テディベア」の人気ブランドや価格を調べてみた。
  • 在宅ワーク
    • “耳を塞がない”ワイヤレスイヤホン「Ucomx Airwings」。カナル型が苦手な人にお勧め。
    • PC前に置ける横型ノート「isshoni. ノートデスク グリッド」がテレワークに最適。
    • インナーイヤー型ならこれ一択。SOUNDPEATS「TrueAir2」が3,000円台で買えてコスパが凄過ぎる。
    • 在宅ワーク・オンライン会議には十分使える。格安ワイヤレスイヤホン「H8」使用レビュー。
    • オンライン会議が劇的に快適に。ネックスピーカー「AN-SS1」が便利過ぎる。
  • 小物
    • 600円弱、外でも使いやすいメガネのくもり止め。YOUFO「くもり止めクロス」が意外と使える。
    • 【ほぼ、裸】薄い・軽い・精巧・安い。iPhone13miniの薄型ケースはmemumi一択かも。
    • 格安だけど大人っぽいおしゃれなデザインが良い。チープカシオ「W-217HM-7B」購入レビュー。
    • L字ファスナー型ミニ財布の特徴・メリット・デメリットは? 1年半使った僕がお勧めのミニ財布も紹介
    • iPad miniの持ち運びに便利。Amazonベーシックのスリーブケースが高コスパだった。
    • 三つ折りミニ財布の特徴・メリット・デメリットは? 2年使った僕がお勧めのミニ財布も紹介。
    • スタイラスペンユーザー必携。dripのお洒落で小さい牛革ペンシルホルダーが抜群に使いやすい。
    • GREGORY「コインワレット」のL字ミニ財布が普段使い・アウトドアに最適なワケ。
    • 【Amazon高評価】Apple PencilとiPadを一緒に持ち歩く時に便利なホルダー買ってみた。
    • コスメも文房具もガジェットも。スリムなのに色々収納できる無印良品の万能ポーチを買ってみた。
  • 文房具
    • “お洒落過ぎる文房具”として話題。ミドリ「アルミ定規」は使いやすさも抜群だった。
    • PC前に置ける横型ノート「isshoni. ノートデスク グリッド」がテレワークに最適。
    • 書き心地良し・見やすい・お洒落。120円のボールペン「uni-ball one」が最高過ぎた。
    • 純正は不要?スタイラスペンなら「mpio タッチペン」一択。iPadにフル活用。
    • 「Flip Note」購入レビュー|“ペン忘れ”がなくなる便利なアイディアミニノート。
  • 身だしなみ
    • 面倒なムダ毛のお手入れも超簡単。「Sandoo 4in1 トリマー」を使ってみたら最高だった。
    • 香水の詰め替えが簡単過ぎるアトマイザー「AsaNana クイックアトマイザー」
    • 【30代男性の身だしなみ】嫌味のない柑橘系香水「BURBERRY ウィークエンド」がおすすめ。
  • 買って良かったもの
    • 2021年下半期に買って良かったもの ベスト5|30代男性アートディレクターの持ち物
    • 僕の「2021年上半期に買って良かったもの ベスト5」はこれ。
    • 僕の「2021年1月に買って良かったもの ベスト5」はこれ。
メガネ,くもりどめ,foyou,使いやすい

600円弱、外でも使いやすいメガネのくもり止め。YOUFO「くもり止めクロス」が意外と使える。

2022.08.13小物

ピークデザイン,ストラップ,スライド,ライト,セージ,長さ調節

PeakDesign「スライド ライト」購入レビュー。長さ調節しやすい・短いストラップの最適解。

2022.08.07カメラ

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,デザイン

【必携】SIGMA fpと一緒に揃えたいお勧めアクセサリー5選。fpユーザーが厳選。

2022.07.29カメラ

sigma,35mm,f2,コンパクト

【作例あり】SIGMA「35mm F2 DG DN」購入実写レビュー。小型軽量でスナップに最適。

2022.07.24カメラ

ipadmini6,保護フィルム,jetech,安い

【1枚500円以下】iPad mini 6 の液晶保護フィルム、コスパならJETechが最強。

2022.07.12ガジェット

memumi,iPhoneケース,iPhone13mini,薄い,半透明,軽い

【ほぼ、裸】薄い・軽い・精巧・安い。iPhone13miniの薄型ケースはmemumi一択かも。

2022.07.06小物

USB-Cケーブル,UGREEN,100W,PD対応,高速充電,安い,お洒落

出力100W・PD対応。1,000円以下で買えるUGREENのUSB-Cケーブルのコスパが良い。

2022.06.29ガジェット

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,

SIGMA fpの純正ハンドグリップ「HG-11」使用レビュー。サードパーティ製とどっちがいい?

2022.06.22カメラ

リーボック,Reebok,ロイヤルコンプリート,CLN2,シンプル,ミニマル

【コスパ最強】打倒スタンスミス。2,000円台で買えるお洒落白スニーカーをリーボックで発見。

2022.06.17シューズ

SIGMA,fp,ミラーレス一眼,フルサイズ,安い

「SIGMA fp」レビュー|2ヶ月使ってわかった良いところ・残念なところを詳細にまとめます

2022.06.08カメラ

  • 新着記事
  • ガジェット関連
  • カメラ関連
メガネ,くもりどめ,foyou,使いやすい

2022.08.13小物

600円弱、外でも使いやすいメガネのくもり止め。YOUFO「くもり止めクロス」が意外と使える。

普段メガネをかけている僕は、コロナ禍になって以降「メガネのくもり止め」が必携。 そんな中、新しく「YOUFO くもり止めクロス」なるメガネのくもり止め...

ピークデザイン,ストラップ,スライド,ライト,セージ,長さ調節

2022.08.07カメラ

PeakDesign「スライド ライト」購入レビュー。長さ調節しやすい・短いストラップの最適解。

先日、ピークデザインのカメラストラップ「PeakDesign スライド ライト」を購入しました。 このストラップは簡単に着脱・長さ調整できるのが特徴で...

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,デザイン

2022.07.29カメラ

【必携】SIGMA fpと一緒に揃えたいお勧めアクセサリー5選。fpユーザーが厳選。

過去の記事でも綴っていますが、最近はSIGMA fpでのスナップ撮影にどハマりしています。本当に写りが良い。 ただ、ボディがとんでもなく小さく、色々な...

sigma,35mm,f2,コンパクト

2022.07.24カメラ

【作例あり】SIGMA「35mm F2 DG DN」購入実写レビュー。小型軽量でスナップに最適。

最近新たに「SIGMA fp」というカメラを購入し、大変お気に入りとなりまして。色々とスナップなど楽しんでいます。 その際にお供にしているレンズが「S...

ipadmini6,保護フィルム,jetech,安い

2022.07.12ガジェット

【1枚500円以下】iPad mini 6 の液晶保護フィルム、コスパならJETechが最強。

先日からApple製品の値上げが話題になっていますが、値上げ前のギリギリのタイミングで、僕は「iPad mini 6」を購入。 そうすると色々と周辺ア...

memumi,iPhoneケース,iPhone13mini,薄い,半透明,軽い

2022.07.06小物

【ほぼ、裸】薄い・軽い・精巧・安い。iPhone13miniの薄型ケースはmemumi一択かも。

メインスマホとして使っていたiPhone SE2のバッテリー持ちが相当悪くなってきたので、ついに先日iPhone13 miniに買い替えました。 その...

USB-Cケーブル,UGREEN,100W,PD対応,高速充電,安い,お洒落

2022.06.29ガジェット

出力100W・PD対応。1,000円以下で買えるUGREENのUSB-Cケーブルのコスパが良い。

新しいUSB-Cケーブル、買いました。 コロナ禍になってからオフィス以外で仕事をすることが増え、その関係でガジェットやPCの充電用アイテムを持ち歩く機...

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,

2022.06.22カメラ

SIGMA fpの純正ハンドグリップ「HG-11」使用レビュー。サードパーティ製とどっちがいい?

「SIGMA fp」という変態カメラを購入して、早3ヶ月。その写りの良さに惚れ込んでしまい、今ではプライベートでの撮影はほとんどこのカメラしか使ってい...

リーボック,Reebok,ロイヤルコンプリート,CLN2,シンプル,ミニマル

2022.06.17シューズ

【コスパ最強】打倒スタンスミス。2,000円台で買えるお洒落白スニーカーをリーボックで発見。

春〜夏の時期になると、ファッションも明るく・軽快な服装にシフトしていく人が多くなりますよね。 御多分に洩れず僕もその一人なわけですが、今回足もとを軽快...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • 
ipadmini6,保護フィルム,jetech,安い

2022.07.12ガジェット

【1枚500円以下】iPad mini 6 の液晶保護フィルム、コスパならJETechが最強。

先日からApple製品の値上げが話題になっていますが、値上げ前のギリギリのタイミングで、僕は「iPad mini 6」を購入。 そうすると色々と周辺ア...

USB-Cケーブル,UGREEN,100W,PD対応,高速充電,安い,お洒落

2022.06.29ガジェット

出力100W・PD対応。1,000円以下で買えるUGREENのUSB-Cケーブルのコスパが良い。

新しいUSB-Cケーブル、買いました。 コロナ禍になってからオフィス以外で仕事をすることが増え、その関係でガジェットやPCの充電用アイテムを持ち歩く機...

USBポート,USBハブ,ノジマ,ELSONIC,安い,コードの長さ

2022.05.19ガジェット

スリム・7ポート・安価なUSBハブがノジマのプレイベートブランドで売ってるって、知ってた?

USBポートが少ないノートPC(MacBook Airなど)を使っている人には、ポート数を拡張してくれる「USBハブ」は必需品。 僕もこれまで色々なハ...

スマホスタンド,タブレットスタンド,prendre,安定

2022.04.04ガジェット

厚さ4mm。格安な極薄カード型スマホ・タブレットスタンドを買ってみた。気になる使い勝手は?

先日Amazonを無意味に“ザッピング”していたら、「カード型スマホスタンド」という面白いスマホスタンドを見つけました。 超を3つくらい付けたくなるほ...

Logicool,ロジクール,無線マウス,M350,軽い

2022.03.19ガジェット

携帯しやすい静音マウス「ロジクール Pebble M350」購入レビュー。スリムなのに使いやすい

新しいマウス、買いました。 以前から僕は「ガジェット小型軽量化大作戦」なるものを実施しているのですが、今回は新たにマウスの小型軽量化に踏み切りました。...

Anker,急速充電器,nanoⅡ,コスパ,買ってよかった

2022.02.08ガジェット

高出力で超コンパクト。Anker「NanoII 45W」は総合力最高の急速充電器だった。

新しいPC充電器、買いました。 僕はこれまで「RAVPower 61W 急速充電器」というコンパクトな急速充電器を使っていましたが、先日M1 MacB...

スタイラスペン,mpio,タッチペン,最新,お洒落

2022.01.08ガジェット

スタイラスペンなら「mpio タッチペン」が本当にお勧め。気になる第3世代・第4世代の違いは?

新しいiPad用スタイラスペン、買いました。 iPadのスタイラスペンとしてはApple純正の「Apple Pencil」が人気ですが、僕が今回購入し...

nimaso,フィルム,iPad,タブレット,割れない

2021.12.27ガジェット

強度も高いし貼るのに失敗しにくい。iPad mini用保護フィルムならNIMASOで決まり。

僕は普段Appleの「iPad mini(第五世代)」を仕事でもプライベートでもフル活用しているのですが、今回新しく画面保護用の強化保護フィルムを購入...

スマホスタンド,タブレットスタンド,iPadスタンド,iPhoneスタンド,サンワサプライ,縦置き

2021.10.26ガジェット

iPad miniのスタンドにはサンワサプライの「折り畳みスタンド」が薄型・軽量で便利かも。

新しいiPadスタンド、買いました。 僕は以前からiPad mini 第5世代を使っているのですが、最近はカバーなどは全くつけずに裸の状態で使用してい...

ピークデザイン,ストラップ,スライド,ライト,セージ,長さ調節

2022.08.07カメラ

PeakDesign「スライド ライト」購入レビュー。長さ調節しやすい・短いストラップの最適解。

先日、ピークデザインのカメラストラップ「PeakDesign スライド ライト」を購入しました。 このストラップは簡単に着脱・長さ調整できるのが特徴で...

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,デザイン

2022.07.29カメラ

【必携】SIGMA fpと一緒に揃えたいお勧めアクセサリー5選。fpユーザーが厳選。

過去の記事でも綴っていますが、最近はSIGMA fpでのスナップ撮影にどハマりしています。本当に写りが良い。 ただ、ボディがとんでもなく小さく、色々な...

sigma,35mm,f2,コンパクト

2022.07.24カメラ

【作例あり】SIGMA「35mm F2 DG DN」購入実写レビュー。小型軽量でスナップに最適。

最近新たに「SIGMA fp」というカメラを購入し、大変お気に入りとなりまして。色々とスナップなど楽しんでいます。 その際にお供にしているレンズが「S...

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,

2022.06.22カメラ

SIGMA fpの純正ハンドグリップ「HG-11」使用レビュー。サードパーティ製とどっちがいい?

「SIGMA fp」という変態カメラを購入して、早3ヶ月。その写りの良さに惚れ込んでしまい、今ではプライベートでの撮影はほとんどこのカメラしか使ってい...

SIGMA,fp,ミラーレス一眼,フルサイズ,安い

2022.06.08カメラ

「SIGMA fp」レビュー|2ヶ月使ってわかった良いところ・残念なところを詳細にまとめます

先日、僕は「SIGMA fp」というミラーレス一眼カメラを購入し、その購入レビューを綴りました。その記事の中でも触れているのですが、このカメラはとにか...

SIGMA,fp,ミラーレス一眼,フルサイズ,軽い

2022.06.03カメラ

SIGMA fp 購入・実写レビュー。衝撃的な小ささ・軽さ・写りの良さに、ただ脱帽。

僕は仕事でも趣味でもカメラをよく使うのですが、今回新たにまた趣味用のカメラを購入してしまいました。 どんなカメラかというと、巷では“変態カメラ”とも呼...

ソニー,sony,apsc,単焦点,24mm,f1.8,Zeiss,軽い

2022.05.13カメラ

スナップ撮影に最適なAPS-C用Eマウントレンズのおすすめ9選。選び方のポイントもまとめてみた。

僕はカメラが大好きで、仕事でもプライベートでも色々なメーカーのカメラを使っているのですが、メインはSONY。特に僕は“軽いは正義”が信条の人間なので、...

グーパス,goopass,カメラレンタル,簡単,安い

2022.04.21カメラ

カメラ機材借り放題のサブスク「GooPass」とは? 特徴・料金・メリット・デメリットを詳細解説

カメラって趣味としても人気ですが、いかんせんボディやレンズの値段が高い。だから昔は手軽に色々な機材を使うことってできなかったんですよね。 ただ最近は「...

2022.04.01カメラ

80時間以上かけて厳選。普段使いできる本当におしゃれなカメラバッグ10選【リュック編】

普段デザイナー兼編集者として活動している僕は、職業柄カメラバッグのおしゃれさにもやっぱりこだわりたい(印象も大事な職業なので)。 ただ、カメラバッグっ...

メガネ,くもりどめ,foyou,使いやすい

600円弱、外でも使いやすいメガネのくもり止め。YOUFO「くもり止めクロス」が意外と使える。

2022.08.13小物

ピークデザイン,ストラップ,スライド,ライト,セージ,長さ調節

PeakDesign「スライド ライト」購入レビュー。長さ調節しやすい・短いストラップの最適解。

2022.08.07カメラ

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,デザイン

【必携】SIGMA fpと一緒に揃えたいお勧めアクセサリー5選。fpユーザーが厳選。

2022.07.29カメラ

sigma,35mm,f2,コンパクト

【作例あり】SIGMA「35mm F2 DG DN」購入実写レビュー。小型軽量でスナップに最適。

2022.07.24カメラ

ipadmini6,保護フィルム,jetech,安い

【1枚500円以下】iPad mini 6 の液晶保護フィルム、コスパならJETechが最強。

2022.07.12ガジェット

memumi,iPhoneケース,iPhone13mini,薄い,半透明,軽い

【ほぼ、裸】薄い・軽い・精巧・安い。iPhone13miniの薄型ケースはmemumi一択かも。

2022.07.06小物

USB-Cケーブル,UGREEN,100W,PD対応,高速充電,安い,お洒落

出力100W・PD対応。1,000円以下で買えるUGREENのUSB-Cケーブルのコスパが良い。

2022.06.29ガジェット

SIGMA,fp,ハンドグリップ,純正,hg-11,

SIGMA fpの純正ハンドグリップ「HG-11」使用レビュー。サードパーティ製とどっちがいい?

2022.06.22カメラ

リーボック,Reebok,ロイヤルコンプリート,CLN2,シンプル,ミニマル

【コスパ最強】打倒スタンスミス。2,000円台で買えるお洒落白スニーカーをリーボックで発見。

2022.06.17シューズ

SIGMA,fp,ミラーレス一眼,フルサイズ,安い

「SIGMA fp」レビュー|2ヶ月使ってわかった良いところ・残念なところを詳細にまとめます

2022.06.08カメラ

  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • 運営者情報
Copyright ©2022 mono-tone. All Rights Reserved.