リヒトラブ「ALTNA ツールポーチ」が大容量・タフなガジェットケースとして便利過ぎたので紹介します。
ガジェットをよく使う・持ち運ぶ人には必需品であるガジェットポーチ。今回超大容量でタフ・丈夫なリヒトラブ「CORDURA ツールポーチ」を購入しました。ポケットやバンドも豊富で、見開きでガバッと開くので、めちゃくちゃ使いやすい。今回は購入レビューでその全容をご紹介したいと思います。
ガジェットをよく使う・持ち運ぶ人には必需品であるガジェットポーチ。今回超大容量でタフ・丈夫なリヒトラブ「CORDURA ツールポーチ」を購入しました。ポケットやバンドも豊富で、見開きでガバッと開くので、めちゃくちゃ使いやすい。今回は購入レビューでその全容をご紹介したいと思います。
在宅ワーク・TV会議が増えたことで、ワイヤレスイヤホンの需要もどんどんと広がってきていますが、今回格安中華製のものをいただいたので、その使用レビューを綴りたいと思います。実際に使ってみると、これが意外と使える。テレワークにピッタリなコスパ抜群アイテムでした。
新しいレンズ、買いました。 以前もカメラやレンズのレビューを記事で書いていますが、僕は普段趣味でも仕事でもカメラをよく使う人間でして。色々とボディやレンズを持っているのですが、また新しく1本レンズを購入しました。 今回購…
先日、このブログでSONYの新しいカメラの情報について記事を投稿しました。今回はその続きです。 2021年1月26日24時に発表となった新シリーズのデジタル一眼カメラ「α1」。というか、すんごいカメラが発表になって、ビビ…
カメラ好きなら、心が踊らないわけがない。 SONY(ソニー)の商品情報ページに、新たなティザーが掲載されました。今回はそのお話。記事としてはとっても短いです。ご容赦を。 リンク 「今までにない“α”」が発表される? 先日…
僕は実のところとってもスヌーピーが好きです。30代半ばにしてちょっと恥ずかしい気もするんですが、好きなんだからしょうがない。 なので主に家で使うアイテム・グッズにはスヌーピーのものが結構あるんですが、また新しいモノを買っ…
新しいワイヤレスイヤホンに買い替えました。 ワイヤレスイヤホンといえばAppleの「AirPods」が人気ですが、今回僕が購入したのは別のメーカーのもの。しかもとっても安いのに高性能というコスパ抜群なワイヤレスイヤホンで…
先日僕は中華製のスマートウォッチを購入しました。その内容は以下の記事でご覧いただけます。 中華製のスマートウォッチは最近本当に性能が上がってきているようで、新製品もどんどんと日本に上陸しています。むしろ高性能ウォッチが多…
スマートウォッチ、買いました。 スマートウォッチが流行ってきてますよね。僕は元々腕時計が好きで、色々と持っているのですが(以前下の記事等でもご紹介しています)、最近はスマートウォッチもちょっと気になっていまして、ついに購…
今回は特段購入レビュー等ではなく、普段使っている“心がワクワクするモノ”の気ままな紹介です。 僕は普段趣味でも仕事でもカメラをよく使うので、色々とボディやレンズを持っているのですが、改めて「あー、このレンズ。やっぱ良いな…