• HOME
  • BLOG
  • カメラ
  • a6400・6600に最適な超広角レンズ「Tamron 11-20mm F2.8」。写りも最高。

a6400・6600に最適な超広角レンズ「Tamron 11-20mm F2.8」。写りも最高。

タムロン,11-20mm,aps-c,広角,超広角,レンズ,サードパーティー
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Tamron 11-20mm F2.8」の作例

全体をチェックした後は、「Tamron 11-20mm F2.8」の作例をちょこっとだけ載せておきます。大した写真じゃないですが。

神戸,旅行,一人旅,旅先,波止場

画像のデータサイズが大きいので、かなり画質を落として載せています。その関係で色の階調などが崩れているところもありますが、実際のデータ(LAW)はかなり鮮明かつ鮮やかに撮れています。

このレンズ、かなり描写が良い。開放から結構解像してくれるし、何より色乗りが良い感じがします。SONYのカメラって若干色味が青に寄る傾向があったり、少し色乗りが悪い感じがするんですが(僕個人の感想です)、そこが他のレンズよりも上手ですね。

描写も個人的にかなり気に入りました。

「Tamron 11-20mm F2.8」の気になったところ

総合的にみて「Tamron 11-20mm F2.8」はかなり良いレンズだと思うのですが、気になったところ一応あったので、それもあげておきます。

AF/MFの切り替えスイッチがない

まず1つ目はレンズに「AF/MFの切り替えスイッチ」がないというところ。前述の通り、鏡筒にはピントリングとフォーカスリングしか付いていません。

タムロン,11-20mm,aps-c,広角,超広角,レンズ,外観,サイズ

シンプルなのは良いんですけど、AF/MFの切り替えスイッチくらいは欲しかったかな。SONYのAPS-C機って、お世辞にもメニュー画面の操作性が良いとは言えないので、これの有り・無しでだいぶ操作性が変わるはず。

手振れ補正がない

あとはレンズ側に手振れ補正機能が付いていないのも少し残念だったポイント。僕はボディに手振れ補正機能が付いているα6600を使っているからまだ良いんですが、手振れ補正がないα6400とかのユーザーは少し使いづらいかもしれません。

タムロン,11-20mm,aps-c,広角,超広角,レンズ,安い

純正の「SONY E 10-18mm F4 OSS」はレンズ側に手振れ補正がついているんですよね。ここが比較した時に「Tamron 11-20mm F2.8」にとっての唯一と言っていいウィークポイントでしょう。

このレンズが向いている人・向いていない人

最後に改めて「Tamron 11-20mm F2.8」の良いところ・悪いところを踏まえながら、「このレンズが向いている人・向いていない人」という視点で、以下に整理してみました。

このレンズが向いている人

  • ソニーAPS-C機で超広角レンズを探していた人
  • ソニーAPS-C機で広い夜空・星景写真を撮影したい人
  • 被写体に寄って、広いダイナミックな画を撮りたい人
このレンズが向いていない人

  • 手振れ補正機能がカメラ側にない人
  • 「SONY E 10-18mm F4 OSS」で十分!という人

当ブログの中の人の感想

ソニーAPS-C専用の超広角レンズとしては世界初のF2.8という明るさを持った「Tamron 11-20mm F2.8」。

写り・コンパクトさ・質感、どれをとってもハイレベルなレンズで、僕個人としては3本の指に入るほどお気に入りのレンズになりました。

APS-C専用のレンズとしては決して安いお値段というわけではないですが、簡易防滴仕様にもなっているので、旅行とかにもぴったりだと思います。

SONYのAPS-C機をお使いの方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

■■お得情報■■

編集者兼アートディレクター。カメラ・ガジェット・便利雑貨等を買ってはわかりやすくレビューしまくる人。

関連記事