iPad miniでのLAW画像編集にお勧め。「USBマルチカードリーダー」購入レビュー。

「USBマルチカードリーダー」の残念だったところ
手軽にLAW画像がiPad miniで編集できるようになる「USBマルチカードリーダー」は、僕にとってなかなか良い感のアイテムだったのですが、気になるところもあったので、その点もまとめておきます。
ちょっと安っぽい
まず1つはビルドクオリティがちょっと低くて安っぽく感じること。まぁ値段が値段ですし中華製ガジェットなので、この辺りは致し方ないところでもありますが。

全体的にかなりプラスチッキーで、なんかおもちゃみたいです。そう考えると、以前購入した超小型SDカードリーダー「Anker 2-in-1 カードリーダー」はビルドクオリティも最高で、かなりハイレベルなガジェットだった気がしますね。

SDカードがめちゃくちゃ取り出しにくい
あともう1つ気になったのは、差し込んだSDカードが取り出しにくいこと。これがなかなかのマイナスポイントでした。前述の通りSDカードを結構深くまで差し込まないといけないので、取り出すときにはちょびっと出ているカードの最上部をつまんで引っ張り出さなきゃいけない。

ただこれがなかなか抜けないんです。結構しっかりした作りになっているのが逆に災いしていて、抜くときはそこそこ力がいるんですけど、ちょびっとしか頭が出ていないのでカードはつまみにくいし、力がなかなか入らない。
女性だと爪が長かったりすると思うので、抜くのに相当苦戦するのではないでしょうか。手軽さとのトレードオフと言い聞かせるしかないですが、ここは結構残念なポイントでした。
このSDカードリーダーが向いている人・向いていない人
最後に改めて「USBマルチカードリーダー」の良いところ・悪いところを踏まえながら、「このSDカードリーダーが向いている人・向いていない人」という視点で、以下に整理してみました。

当ブログの中の人の感想
どんどんズボラ化が進む僕にとって、iPad miniで手軽に画像編集できるようになるこの「USBマルチカードリーダー」はなかなか使えるアイテムでした。ただ、やっぱり抜き差しがちょっとしづらいのは気になるところ。ここは後継ガジェットに期待したいですね。
ただお値段は1,800円前後で購入できるので、お試しで買ってみるのは全然ありだと思います。読み込みとかは全く問題ないですからね。新しいSDカードリーダーを探している方・購入予定の方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
- Amazonでお得に買い物するなら… →「Amazonプライム会員」(30日間無料→期間内に退会もOK)がオススメ
- Amazonってお得な“整備品・新古品”が買えるって知ってた? →「Amazon Renewed」で探してみる
- Amazonって学生なら“学割”も効くらしい →「Amazon Student」(まさかの半年間無料)に登録すればOK