完全防水でお洒落なシューズ。コロンビア「ファセット15アウトドライ」で雨の日を楽しく過ごす。

新しい防水シューズ、買いました。
日本の夏って本当にゲリラ豪雨とか台風とか強烈な雨が多いですよね。それでも仕事でやむを得ず外出しなきゃいけないこともある。
なのでそんな時に便利な防水シューズ・スニーカーが欲しかったのですが、今回なかなかお洒落で良い靴に出会えました。かなりお勧めできるモノだったので、ぜひ皆さんと共有したいと思い、今回はその防水シューズの購入レビューを綴ります。
今回僕が購入したのはコロンビア「ファセット15アウトドライ」です。
- コロンビア「ファセット15アウトドライ」の特徴
- コロンビア「ファセット15アウトドライ」の良いところ・残念なところ
- コロンビア「ファセット15アウトドライ」のデザイン・仕様
- コロンビア「ファセット15アウトドライ」が誰に向いているか
僕の雨の日の悩み
皆さんは雨って好きですか?僕は結構嫌いなんですけど、それには以下の理由がありまして(特に変わった理由じゃないけど)。この雨の日の悩みを解決すべく、防水シューズ・スニーカーを探していました。
雨の日の靴のグショグショ感が嫌い
とりあえず一番の雨嫌いの理由・悩みは「靴の中グショグショ問題」。
誰でもそうだと思うんですけど、とにかく靴の中が水浸しになってグショグショになっちゃうのが不快。本当に。

最初は靴下がジワッと湿ってきて、そのまま雨にさらされると最後は一歩あるくごとにグショッと水が溢れるような、あの感じ。嫌よね。
僕が普段よく履いているスニーカーは防水じゃないから、すぐグショグショになってしまうのです。
靴の不快感を想像するだけで外出したくなくなる
そしてその靴のグショグショ不快感に襲われるのを想像してしまうと、もはや家にいる段階から外出したくなくなるんですよね。
だからそういう意味では、靴の不快感を解決してあげることは、僕の雨嫌いを克服することに直結するわけなのです。
コロンビア「ファセット15アウトドライ」の特徴
そこで色々物色していたところ、アウトドアショップでコロンビア「ファセット15アウトドライ」を見つけました。
改めてこのシューズの特徴・良いところをまとめてみると、こんな感じ。
- 完全防水でタフな高機能トレッキングシューズ
- タウンユース・ビジネスユースでも使えるスタイリッシュなデザイン
- トレッキングシューズなのに超軽量で疲れにくい
完全防水で超軽量な高機能トレッキングシューズ
コロンビア「ファセット15アウトドライ」は、アウトドアブランド「Columbia」から販売されている高機能トレッキングシューズ。
完全防水仕様になっているので、雨やぬかるんだ山道などのタフな環境も耐え抜ける便利なやつです。キャンプやフェスにもピッタリ。

トレッキングシューズだけどめちゃくちゃお洒落
そしてトレッキングシューズなのに、タウンユースやビジネスユースでも使えるほどにお洒落なデザインなのも◎。
僕が購入したブラックは無骨で男心をくすぐるカッコいいお顔をしています。

メーカー公表の仕様
念のため、コロンビア「ファセット15アウトドライ」のメーカー公表の仕様も下に載せておきます。他のスニーカーと比較検討する際のご参考にどうぞ。
- ブランド:Columbia
- 商品名:ファセット15アウトドライ
- サイズ:8(26cm)、8.5(26.5cm)、9(27cm)、9.5(27.5cm)、10(28cm)、11(29cm)
- 素材:ポリエステルメッシュ、TPU
- カラー展開:2色(ブラック/ブラック、ホワイト/ブラック)
- 生産国:ベトナム
- サポートOS:Windows10/8.1/8/7/Vista/XP,MacOS10.3.x以降,Linux2.6.x以降
コロンビア「ファセット15アウトドライ」を細かく見てみる
先日、コロンビアのアウトレット店で購入したものが手元にあるので、コロンビア「ファセット15アウトドライ」の全容をご紹介します。
カラーバリエーションは2色で、僕は全部真っ黒のブラック/ブラックを今回購入しました。
全体のデザインはとってもスタイリッシュ
全体はこんな感じ。トレッキングシューズとは思えないようなお洒落でスタイリッシュなデザインです。少し無骨でイカつい感じが、とっても僕好み。


このデザインならハイキング・登山だけでなく、スラックスと合わせてキレイめなファッションにも使えそう。
強度の高いアッパーとミドルソールは完全防水仕様
アッパーとミドルソールにはトレッキングシューズらしい強度の高い素材が使われていて、店員さん曰く地面から5cmくらいまでが完全防水仕様になっているとのこと。
これならかなり強い雨の日でガンガン歩いていけます。グショグショ靴下さん、さようなら。


汚れも付きにくいらしいので、キャンプやアウトドアレジャーにもぴったり。
最初はタウンユースを想定して購入したのですが、コロンビア「ファセット15アウトドライ」の活躍の場面はかなり広そうです。
アウトソールはグリップ力抜群
アウトソール(靴底)には独特な凹凸が付いていて、グリップ力が非常に高いのも嬉しいところ。この辺りはさすがアウトドアブランドのシューズです。


雨の日って結構滑りやすいから、この辺りのグリップ力はタウンユースでもかなり魅力。
以前僕は濡れたマンホールで豪快に転んだことがありますが(複数回)、今後は雨の日でも安心して歩けそう。
ヒールは歩きやすさを考慮した独自の設計
このコロンビアの「ファセット」シリーズでは、共通のヒールとして“スタビライジングシステム”というものも使われているらしい。
これによってかなり歩きやすくなっているとのこと。確かにトレッキングだと長い距離を歩くから、疲れにくくなっているのはありがたいですね。


とんでもない軽さ
あと、このシューズはめちゃくちゃ軽い。「ファセット」シリーズは全部で3種類展開されているようですが、その中でもこの「ファセット15」は最も軽量なモデル。

実測で片足250gくらいしかなかったので、これも疲れにくさに大きく貢献してくれるでしょうね。僕は「軽いは正義」が信条の人間なので、この軽さは本当に嬉しい。
値段はECサイトなら10,000円前後で買える
定価はコロンビア公式サイトだと13,200(税込)となっていますが、僕は今回アウトレットストアで購入したので、9,900円くらいでした。ECサイトだともう少し高くて10,000円ちょっとくらいが相場っぽいですね。
アウトレットストアが今のところ一番安そうですが、実店舗だと結構サイズが限られているんですよね(僕が買った時もサイズがほとんどありませんでした)。
アウトレットで一度サイズを確認してみて、なかったらネットで購入するというのが良さそうです。
NextPage:気になったところもちょっとだけあった