この抜け感が最高。スニーカー 「ウエストブルック ワンテイク」購入レビュー。

新しいスニーカー、買いました。
僕は自他共に認めるカバンフリークなのですが、同時にスニーカーも大好きでして、定期的に買いたい欲がウズウズと湧いてきます(以前も購入したスニーカーを紹介しましたが)。

今回もその欲に襲われまして、つい購入してしまいました。ただとってもカッコよくて色々なシーンでも使えそうなスニーカーだったので、ぜひ皆さんと共有したいと思い、購入レビューを綴ることにしました。新しいスニーカーの購入を検討している方の参考になりましたら幸いです。
今回僕が購入したのはナイキの「ジョーダン ウエストブルック ワンテイク」です。

CONTENTS
今回スニーカーを探すときに重視していたこと
今回新しくスニーカーを購入するにあたって重視していたことは以下の点です。

この3点。特に僕も30代半ばになり、一応会社の代表も務めているので、①のキレイ目なスタイルにも合うというのは結構大事。それでいて少し遊び心と抜け感のあるお洒落なスニーカーが欲しいなと思ったので、ちょっとゴツめなモノを今回は狙っていました。
ナイキ「ジョーダン ウエストブルック ワンテイク」のここが良い
そんな条件で今回新しいスニーカーを探していたわけですが、ナイキのショップを見ていたらすごく良いのが見つかりました。それがナイキ「ジョーダン ウエストブルック ワンテイク」。
ジョーダンはすでにスニーカー界では超メジャーですが、この「ウエストブルック」はジョーダンブランドの中でも新しいスニーカー(バッシュ)になります。
特に僕が気に入ったところは以下の点です。

元々バッシュなので、最初パッとみた感じは少し大きくゴツいデザインに見えたのですが、しばらく眺めていたらファッションアイテムとして「これはスラックスとかと合わせても合うかも」と感じるようになりまして。キレイ目な服装に合う、遊び心のあるスニーカーを探していたので、どんどんと惹かれていきました。
あと見た目のゴツさからは想像できないと思いますが、このスニーカー意外と軽い。普通に試合で履けるスニーカーなので当たり前ですが。これなら長時間履いていても疲れにくそうだったので、この点も気に入った理由の1つでした。
ナイキ「ジョーダン ウエストブルック ワンテイク」を細かく見てみる
先日ナイキショップの店頭で購入したものが手元にあるので、「ジョーダン ウエストブルック ワンテイク」の全容を改めてご紹介します。今回購入した時の値段はおよそ9,900円くらいでした。Amazonなどで探せば、もっと安く買えるかもしれません。
全体
全体はこんな感じ。カラーはホワイトを購入(あとブラックもある模様)。爽やかな表情をしています。白スニーカーはどんな服装にも合わせやすくて良いですよね。


アッパー
アッパー部分は主にテキスタイルメッシュが使用されています。スポーツ仕様なので結構しっかり目の生地。


アッパーサイド部分にはジャンプマンのロゴが控えめについています。その斜め下にはウエストブルックのロゴも。両方とも主張し過ぎていないので、キレイ目なビジネスファッションとしても使えますね。
ソール
インソールにもジャンプマンのロゴが。ジョーダンらしいデザイン。

ミドルソールには「ファイロンフロントZoom Air」というエアクッションが搭載されているので、履き心地も抜群。ただエアの大きさとしてはそれほど大きくないような気もします(実際に試着した時の感触です)。
あとアウトソールは全面ヘリンボーンパターンになっていて、グリップがすごい効く。バッシュらしい機能性です。
つま先部にはしっかりジャンプマンロゴも。

シュータン(ベロ)
シュータンはこんな感じ。ここにはウエストブルックのロゴが入っていました。シンプルだけどカッコいい。

紐もちょっと遊び心があるデザインで、なんともお洒落。これはタウンユースでも映えますね。

NextPage:ヒールの形状・カラー