もう外出時のマスク置き場に困らない。「it idea マスクホルダー」がお洒落で機能的。

マスクケース、買いました。
コロナウィルスの蔓延によって僕らの生活も大きく変わりましたが、その変わったものの1つに「マスク」がありますよね。僕も3月頃から外出時は常時マスクを着用しています。
そんなマスク着用して外出するときに便利なアイテムが「マスクケース」。今回それを購入したのですが、とっても使い勝手が良かったので、その購入レビューを綴って皆さんと共有したいと思います。
今回僕が購入したマスクケースはit ideaの「マスクホルダー」です。

CONTENTS
マスク着用時に悩んでいたこと
マスクをする機会が劇的に増えたことで、僕はいつも困っていたことがありました。それは「外出時に、使用済みマスクをどこに置けばいいか問題」。
職場や外食時など、付けていたマスクをそのまま机に置いていいのか、僕は悩んでいました。もしマスクにコロナウィルスが付着していたら、それをそのまま机に置いてしまうと他の方々に移してしまうかもしれない。でも手に持ったままずっと過ごすわけにもいかない。
「着用済みマスクをどうにかできないだろうか…?」そう悩んでいた中で、1つの解決策として「マスクケースを購入して持ち歩く」という結論に至ったわけです。

マスクケース選びで重視したこと
早速Amazon先生でリサーチしてみると、様々なマスクケース・ホルダーが見つかりました。ビニール素材のすごく簡易的なモノからコーデュラナイロンが使われたしっかりしたモノまで。コロナウィルスの関係でかなりマスクホルダー界も賑わってきているようですね。
そんな中、僕はマスクケースを選ぶ際に以下のような点をポイントとすることにしました。
- デザインがお洒落
- 軽い(持ち歩き時に負担にならない)
- かさばらない

特にデザイン性は重視することにしました。調べてみた中ではどれもちょっと簡易的過ぎてあんまり可愛くないモノが多かったんですよね。いかにも“ザ・マスクケース”といったデザインというか。
ただマスクケースといっても人目に触れる機会が多いはずですし、なるべく“パッとみた感じではマスクケースに見えない”ようなお洒落なデザインのモノが良いなぁと考えました。その方が少しでも日常の中でマスクを意識せずにいられそうですしね。
また持ち運ぶことを考えて、小型軽量のものであることも重要でした。
「it idea マスクホルダー」のここが良い
そこでぴったりのモノとして見つけたのが「it idea マスクホルダー」。デザイン性も高くてコンパクト。しかも機能的にもなかなか良さそうだったので、Amazonでポチりました。
僕が「it idea マスクホルダー」を気に入っている点は以下になります。
- シンプルでノイズの少ないお洒落なデザイン
- 軽量・薄い
- フック付きなのでバッグにぶら下げられる
- 二重構造で予備のマスクも持ち歩ける

マスクケースは本当に可愛くないモノが多いですが、この「it idea マスクホルダー」はシンプル・ミニマルでなかなかお洒落なデザイン。しかもとっても軽くてかさばらないのがGood。
またバッグにぶら下げられたり、着用済みマスクと未使用の予備マスクを分けて収納できたりもするので、見た目からは想像できないほどに機能性も抜群。すぐに気に入りました。
メーカー公表の仕様は以下になります。
- サイズ:220mm×120mm
- 重量:36g
- 素材:PVC(ポリ塩化ビニル)
- 生産国:日本
- カラー展開:1色(ブラック)
「it idea マスクホルダー」と比較して購入を迷ったもの
ただ、「it idea マスクホルダー」と比較して、最後まで購入を迷ったものもあります。それは「イーエルエー マスクケース」というアイテム。素材にコーデュラナイロンが使われているマスクケースで、消臭・抗菌・タフなところが大きな魅力。

引用:Amazon
ただサイズ的に結構厚みがあって大きめなので、ちょっと存在感があり過ぎる気がしたんですよね。それだと現実的に考えた場合、食事中に飲食店のテーブルの上に置いておくと邪魔になりそう。
なのでよりコンパクトで薄い「it idea マスクホルダー」の方を最終的に選ぶことにしました。ただこの辺りは個人個人の使い方の違いによって、どちらが良いか分かれてくるところかもしれませんね。
「it idea マスクホルダー」を細かく見てみる
Amazonで購入したものが手元にあるので、「it idea マスクホルダー」の全容を改めてご紹介します。カラーはブラック。
全体
まず全体のデザインはこんな感じ。縦長な作りになっていて、後でご紹介しますがマスクを収納するときは二つに折って使います。
シンプルなブラックのワントーンカラーになっていて、上部には「it idea」のロゴが。ミニマルな感じが僕好みなデザインです。


表面
マスクホルダー表面は生地が二枚合わせ(二重構造)になっていて、黒い生地の上に薄い半透明のビニール生地が重なっています。

この二枚合わせの生地の間に未使用のマスクをストックしておける仕組み。なかなか考えられたデザインですよね。見た目もチープさは無くお洒落ですし。
裏面
裏面は着用済みマスクを収納するところ。なのでシンプルに無地のデザイン。

マスクホルダー上部
上部にはカラビナと二つ折りにしたときパチっと留めるためのボタンが2つ。ブラック好きな僕としては黒いカラビナと黒いボタンが本当は良かったですが、シルバーもカッコいいと思い込むようにしています。

