お洒落・個性的・安い。最高の名刺入れHIGHTIDE「ダブルフラップカードホルダー」

HIGHTIDE「ダブルフラップカードホルダー」を実際に使ってみた
一通りHIGHTIDE「ダブルフラップカードホルダー」をチェックしたあとは、実際に名刺を入れて使ってみました。

手元にあった名刺をとりあえずフラップに挟んでみました。マグネットは思っていたよりもしっかり。
正直なところ、名刺が落ちてしまうのではと少し心配していたのですが、これなら本当に落ちることはなさそう。結構強力です。

名刺も簡単に取り出せました。マグネットがしっかりしているので取り出しづらいのかな?とも最初は思ったのですが、意外なほどに取るときはスムーズ。
「落ちない、でも取り出しスムーズ」って、素晴らしいですね。もちろん、もらった名刺を挟むのも同様にスムーズにできます。

この「カードを挟む・スライドして取り出す」という動きは、ビジネスシーンではすごくスマートな“所作”に見えるのではないでしょうか。良い感じです。
持った時の重量もとても軽い。スーツやジャケットの胸ポケットに入れていても、ほとんど重さを感じないと思います。

気になったところ
HIGHTIDE「ダブルフラップカードホルダー」の気になったところとしては、名刺の収納枚数。マグネットで挟むタイプなので、大量の名刺を収納しておくのは難しそう。

公表の収納枚数では片側15枚程度までとのことなので、やはりある程度もらった名刺が溜まってきたら、別の名刺ホルダーなどにきちんと移す必要があります。
僕みたいなズボラ人間にとっては、きちんと名刺を管理するきっかけになるかもしれないので、むしろ良いことかもしれませんね。
この名刺入れが向いている人・向いていない人
一通りご紹介したところで、改めてHIGHTIDE「ダブルフラップカードホルダー」の良いところ・悪いところを踏まえながら「この名刺入れが向いている人・向いていない人」という視点で、以下に整理してみました。
- 人とはちょっと違うお洒落な名刺入れが欲しい人
- 自分の名刺ともらった名刺を分けて収納できる名刺が欲しい人
- ビジネスシーンに合うスマートな名刺入れがいい人
- 大量の名刺を収納できる名刺入れがいい人
- カラフルで派手めな名刺入れがいい人

当ブログの中の人の感想
本当に久々に名刺入れを買い替えましたが、やっぱり小物が変わると気分が上がりますね。
特に今回購入したHIGHTIDE「ダブルフラップカードホルダー」は、周りの人のモノとはちょっと違うユニークでお洒落なデザインになっているので、ついつい無駄に使いたくなってしまうほど。価格も安いですし、かなり良い買い物でした。
新しい名刺入れを購入予定の方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。男性でも女性でも使えるユニセックスなデザインだと思うので、お洒落さんにおすすめです。
- Amazonでお得に買い物するなら… →「Amazonプライム会員」(30日間無料→期間内に退会もOK)がオススメ
- Amazonってお得な“整備品・新古品”が買えるって知ってた? →「Amazon Renewed」で探してみる
- Amazonって学生なら“学割”も効くらしい →「Amazon Student」(まさかの半年間無料)に登録すればOK