先日僕は「iPhone SE2」を購入(機種変)しました。現在は仕事・プライベートともに快適に活用中。
ただこのiPhoneは背面素材もガラスなので、落下等による“割れ・ヒビ”が少々恐い。以前使用していたiPhone Xrもガラス素材でしたが、実は2回ほど落としてバリバリに割ってしまった前科もあります。
そこで、iPhone SE2用のケースを購入することにしました。今回僕が購入したiPhoneケースは「MOLESKINE クラシックハードケース」です。今回はこのカバーの購入レビューを綴っていきたいと思います。

Contents
「MOLESKINE クラシックハードケース」の購入を決めたワケ
「iPhone SE2」はボディのサイズがiPhone8と全く同じのため、実は既に販売されているたくさんのケース・カバーが装着できます。ということは、その分どれを購入するか選択肢も多いということですが、今回なぜ僕が「」を購入したのか、その理由はこんなところです。
①ミニマルでお洒落なデザイン
②元々モレスキンのファンだった
③セールだったのでとってもお安かった
正直なところをお話しすると、③の安かったというのが一番の理由のような気がしていますが(900円くらい)、ただ元々モレスキンのメモ帳を愛用していて、モレスキンのアイテムが好きだったので、今回iPhoneカバーにも使ってみようと決めました。

「MOLESKINE クラシックハードケース」を細かく見てみる
今回購入した「MOLESKINE クラシックハードケース」はカラーはセージグリーン。爽やかな色合いが気に入りました。これ以外にはピーチオレンジ、スカーレットレッド、ブラック、サファイアブルー、スレートグレーが用意されている模様。
定価がいくらなのかわからなかったのですが、おそらく3,000〜4,000円程度?(僕はネットでセール価格で購入したので、1,000円以下でした。ラッキー)。モレスキンブランドということで、定価の値段は少し高い方でしょうか。
ネットショップで注文したものが先日手元に届きましたので、早速細かく見てみました。
パッケージ
パッケージからいきなりモレスキンらしさが爆発していました。パッケージは二つ折りになっていて、左右に開くスタイル。まるでモレスキンのノートのよう。


そしてびっくりしたのが、ケース本体の部分にモレスキンの小さなノートが入っていました。中は白紙になっていて、とてもお洒落なメモ帳として使えます。普通に購入したらこのノートだけで数百円はしそう。さすがモレスキン、期待を上回るサプライズをしてくれます。


本体外観
パッケージから本体を取り出し、早速外観を見ていきます。ネットで見るよりも少しグリーンの色が強く感じましたが、爽やかさはそのまま。女性・男性ともに使えそうなユニセックスなカラーです。

背面の右側にモレスキンらしさ溢れる縦のストライプ模様が入っており、中央下部にロゴが。カバーに彫りが入っているデボス加工になっています。お洒落で高級感を感じます。

カバーの表面素材はポリウレタン。握ると手に非常に馴染む感じがして、手から滑り落ちることもなさそうでした。作りもしっかりしていて表面が少し柔らかいので、ショック吸収力・耐久力もありそう。この辺りもさすがモレスキンといったところでしょうか。重量もとっても軽いです。

カバーの裏もiPhoneを傷つけることのない柔らかな素材が使われており、安心して装着できます。
そしてここにはモレスキン伝統の「In case of loss, please return to:」(拾ったらここに返してね)の文字が。モレスキン愛好家にとっては、この文字を見ると心が躍るのではないでしょうか。

「MOLESKINE クラシックハードケース」を実際にiPhoneSE2に付けてみた
ひと通り確認が終わったところで、実際に先日購入したiPhone SE2に「MOLESKINE クラシックハードケース」を付けてみました。このケースは一応iPhone7用に作られたモノですが、サイズはぴったり合うはず。でも、少しドキドキ。


装着できました。ぴったり。本当に。少し心配になった自分がバカらしくなるほど。
完全にジャストフィットで、どこにも隙間などはありません。

握ったときの馴染みも良い感じなので、ついつい用もなくiPhoneを触りたくなります。
ただ、付けてみて感じたところとしては、厚み。iPhoneケースも最近は薄いものも多くなってきていますが、この「MOLESKINE クラシックハードケース」は少し厚めです。その分耐久性も高いでしょうし、背面からドンと机などに置いてもカメラが傷つかないのでしょうが、薄さ重視の人にとってはちょっと気になるかな?

このiPhoneケースが向いている人・向いていない人
一通り「MOLESKINE クラシックハードケース」をご紹介しましたが、改めて良いところ・悪いところを踏まえて「このiPhoneケースが向いている人・向いていない人」という視点で、以下に整理してみました。購入を検討されている方は、ご参考までにご覧ください。
- モレスキン愛好家
- スタイリッシュで高級感のあるiPhoneケースが好きな人
- ある程度の耐久性を求める人
- 派手で元気いっぱいなデザインが好きな人
- iPhoneケースに薄さを求める人

当ブログの中の人の感想
さすがモレスキン、愛好家が好むところを随所に刺激してくれるアイテムでした。僕個人としては満足。特にカラーや握った際の馴染みの良さは秀逸で、これはなかなか他のケースでは味わえない魅力だと思います。
ただやはり少し厚めなので、その点は気になるところかも。iPhone SE2は小さい・薄いところが長所でもあるので、このケースの厚みはSE2のその長所を少し消してしまうかもしれません。
薄くなくても全然OK!耐久性やお洒落さの方が大事!という方にはぴったりなケースだと思うので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。