キャンプにも便利。「BUILT マーケットトート」はお洒落・タフ・汚れに強いお出掛けバッグ。

僕が最近よくパッと出かけて、パッと帰ってくるときに使っているバッグがありまして、それが『BUILT マーケットトート』です。
ちょっと銀行まで行ってくる、ぷらっとお散歩に出掛ける、誘惑に負けて夜な夜なファミチキを買いに行くなど、ちょこっと外出するときに大活躍しているバッグです。
自他共に認めるカバンフリークである僕が、あまりに“重用”しているバッグなので、せっかくなら皆さんにもご紹介しておこうと思い、今回はその『BUILT マーケットトート』について綴りたいと思います。
新しいバッグの購入を考えている方のご参考になれば幸いです。
- 『BUILT マーケットトート』の特徴
- 『BUILT マーケットトート』の良いところ・残念なところ
- 『BUILT マーケットトート』のデザイン
- 『BUILT マーケットトート』の実際の収納力
- 『BUILT マーケットトート』が誰に向いているか
『BUILT』はファッション性と機能性を兼備したファッションアイテムブランド
まず先にブランド紹介をしておきます。『BUILT』はお洒落さと機能性を兼ね備えたファッションアイテムブランド。
トートバッグやボトルホルダーなどを中心に、その他スリーブケースやランチバッグなども多数取り揃えている人気ブランドです。

僕も以前からいくつかトートバッグを利用していて、とてもお洒落で使い勝手がいいものが多いので、重宝していました。
中でも今回ご紹介する『BUILT マーケットトート』は一番のお気に入り。
『BUILT マーケットトート』のここが良い
どうしてそんなにも『BUILT マーケットトート』を推しているかというと、こんな魅力があるからです。
- 僕の大好きなシンプル・ミニマルを極めたスタイリッシュなデザイン
- 見た目とは裏腹に、とっても丈夫でタフな作り
- 汚れにくい(汚れても洗えばほぼ元どおりになる)
- 腰が抜けるほど軽い
デザイン性はもちろんのこと、特に汚れにくい点やむちゃくちゃ軽いという機能性の高さが、僕の心を鷲掴みにしています。
もともとこのトートバッグはスウェットスーツと同じネオプレン素材を使用しているので、とっても丈夫で汚れがつきにくい(もちろんウェットスーツ素材なので洗えます)。
ちょっと出掛けるくらいなのに、汚れやすかったり重いバッグって嫌なので、このトートバッグはそこを見事にクリアしてくれています。
『BUILT マーケットトート』を細かく見てみる
そんな僕のお気に入りの『BUILT マーケットトート』。このトートバッグはカラーバリエーションも用意されているのですが、僕はシンプルなブラックを利用しています。価格は5,280円(税込)なので、お値段もお手頃です。
外観
外観は本当にシンプル。表・裏ともにポケットなどもなく、余計なものをとことん削ぎ落とした究極のミニマルデザインです。
唯一表面につけられた「BUILT」のロゴが全体のデザインを引き締めていてお洒落。
僕も仕事でよくデザインをしますが、これだけシンプルなものって逆に難しいんですよね。このデザインは全体的にトータルのバランスがしっかり取れていて秀逸です。


持ち手部分は本体と一体になっているシームレスデザイン。
ウェットスーツ素材なので全体的に柔らかいですが、持ち手部分は意外としっかりしているので、長く使っていてもへたることはありません(僕ももう一年以上このバッグを使っていますが、今でもほぼ新品のような状態をキープできています)。
そして持ってみるとびっくりすると思いますが、むちゃくちゃ軽い。これも使われている素材の恩恵ですね。
スウェットスーツ素材って本当に機能性が高くて、アイテムとしてとても優秀。


NextPage:メイン収納部の大きさは?